ハコアの使い方
空間を、分ける、つなぐ、開く、閉じる…。
住む人みんながいつも主役であるために、
家族構成や暮らしに合わせて、
部屋数や配置を自由に変える。
ハコア=暮らしを入れるハコ〈箱〉
だから、いつまでも
家族の「いま」にぴったりのカタチに。
家族は育つ、暮らしも育つ。
そして、ハコアも一緒に育っていく。

センターコートで趣味(日曜大工・オートバイ)、友人を招いてバーベキュータイムを。又、地域とのコミュニティーエリアに。LDKは、店舗や教室として。

SOHOとして、趣味の部屋として。

センターコートで趣味(日曜大工・オートバイ)、友人を招いてバーベキュータイムを。又、地域とのコミュニティーエリアに。LDKは、店舗や教室として。

セカンドリビングに。SOHOとして、書斎として。

センターコートで趣味(日曜大工・オートバイ)、友人を招いてバーベキュータイムを。又、地域とのコミュニティーエリアに。LDKは、店舗や教室として。

最低限の間仕切り・目の届く子育て。書斎と並べた子供机で一緒に勉強。

センターコートで趣味(日曜大工・オートバイ)、友人を招いてバーベキュータイムを。又、地域とのコミュニティーエリアに。LDKは、店舗や教室として。

オープンタイプの子供部屋2つ。

センターコートで趣味(日曜大工・オートバイ)、友人を招いてバーベキュータイムを。又、地域とのコミュニティーエリアに。LDKは、店舗や教室として。

間仕切りタイプの子供部屋2つ、家族全員のプライベートを確保。

センターコートで趣味(日曜大工・オートバイ)、友人を招いてバーベキュータイムを。又、地域とのコミュニティーエリアに。LDKは、店舗や教室として。

子供部屋+書斎。

センターコートで趣味(日曜大工・オートバイ)、友人を招いてバーベキュータイムを。又、地域とのコミュニティーエリアに。LDKは、店舗や教室として。

夫婦別室。